職種クレーンオペレーター
勤務地
㈱神戸製鋼所加古川製鉄所(構内) : 加古川市金沢町一番地
クレーンオペレーター募集! 【会社の特徴】
弊社は安定した業績のもと、社員は皆安...
募集職種 | 建設機械オペレーター(未経験歓迎) |
---|---|
応募資格 求める人材像 |
新卒採用、中途採用 1.学歴(履修科目) 不問 2.必要な経験等 建設機械運転経験ある方歓迎 3.必要な免許・資格 大型自動車もしくは車両系建設機械(整地) 技能講習修了者 ※免許・資格のない方は一度ご相談ください。 ※資格取得支援制度 業務上必要な資格は会社が取得費用を負担します。 ※社内規定あり。 ※女性も活躍中です! |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | ㈱神戸製鋼所加古川製鉄所(構内) : 加古川市金沢町一番地 |
勤務時間 | 交替制有 1勤:7時~15時 、2勤:15時~22時15分 、3勤:22時15分~7時 ○各勤務休憩時間45分 残業時15分〇時間外月平均40時間 ※勤務の都合により2交替勤務の場合有 |
給与情報 | 月収例:320,000円~340,000円(月22日~25日勤務)※残業手当・諸手当含む日給: 7,000円~※年齢・経験による |
賞与情報 | 賞与年2回 |
昇給について | 昇給年1回 |
休日・休暇 | ◆年間休日 96日/年 (会社カレンダーによる) *実質 週/回 月/4~8回を要請 *土・日・祝日の出勤もある ◆有給休暇 継続勤務6ヶ月・8割以上の出勤率で |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備・制服貸与・交通費支給・諸手当(皆勤・交替勤務・食事・住宅・家族)等あり・有給休暇制度有・資格取得費用補助制度有★澤田組では国内宿泊、海外宿泊、レジャー、スポーツクラブ等のメニューを会員価格で利用ができ、また育児サービス・介護サービスにおいては補助制度が使えます!詳しくは下記サイトよりご覧下さい!www.fukuri.jp/sawada-gumi-benefit |
応募方法 |
下記エントリーボタンか、澤田組ホームページの採用ページよりエントリーしていただくか、採用担当の奥田正哉の下記携帯かメールまで直接ご連絡ください。 <澤田組採用ページ> http://www.sawada-gumi.co.jp/recruit.html <採用担当:奥田正哉> 携帯: 090-3671-4689 Email: okuda-masaya@sawada-gumi.co.jp |
採用プロセス |
■応募 ⇩ ■面談 ⇩ ■終了後に担当者から通知いたします。 |
試用期間 |
試用期間:1~3ヶ月(条件違 日給7,000円) ※日勤のみ、深夜・交替手当無し 入居可能住宅 単身用(無)、世帯用(無) |
会社名 | 株式会社澤田組 |
---|---|
設立 | 1970年08月01日 |
代表者名 | 澤田 孝彦 (代表取締役) |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 50~100人未満 |
事業内容 |
<業務部> 神戸製鉄所において大型の重機を使い、鉄鋼製造過程で発生する高炉スラグや製鋼スラグが、セメント原料や道路の路盤材などの製品になるまでの工程を行っています。 信用を第一に、お客様の満足のため安全に日々の仕事をし、高い技術力で生産効率を上げるため、全従業員が常に高い意識と優れた技術を維持できるよう、教育・勉強しています。 <mottainai事業部> 兵庫県・県公社・高砂市等の公共工事物件の施工や、民間工事の各種新築・増改築工事・解体工事・給排水管の更正工事や、鉄や特殊金属などの資源回収のリサイクル業務、不動産仲介等、そして一般家庭用、産業用太陽光発電システム(ソーラーパネル)のご提案、設置工事も行っています。 「もったいない」の精神を常に持ち、使い捨てではなく再利用、無駄を省く事に取り組んでいます。 |
採用担当 | 業務部 係長 奥田正哉 |